レバウェル介護はしつこい?強引な場合の対処法・体験談

このページには広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品/サービスを購入・登録することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

レバウェル介護への登録を検討していて、「登録後にしつこく電話がかかってきたら…」と不安になっていませんか。

この記事では、介護職向けの転職サービス「レバウェル介護」について、電話やメールがしつこいかどうか、またサポートに強引さを感じたときの対処法についてまとめます。

しつこい?レバウェル介護登録者の声

はじめに、「レバウェル介護の電話・メールは本当にしつこいのか?」という点を確認していきましょう。

結論からいうと、電話・メールがしつこいのは「担当による」ところが大きいです。

一部、「レバウェル介護はしつこい」という人の評判も見られますが、その数はそれほど多くありません。

補足)レバウェル介護は2022年まで「きらケア」というサービス名で運営していました。

転職エージェントや派遣会社は、人材を企業に紹介することで売上を得ています。

そのため、担当によっては上記体験談にみられるように、しつこく勧誘するケースがあります。

ですが、これはなにもレバウェル介護に限ったことではありません。

また、電話・メールの頻度やしつこさは「担当次第で変わる」こともあるのです。

レバウェル介護がしつこい!と感じる人の特徴【3選】

ところで、「レバウェル介護がしつこい!」とコメントを発信する人たちには、どんな特徴があるのでしょうか。考えられるケースで主なものを、見ていきましょう。

レバウェル介護がしつこい!と感じる人の特徴
  • 自分のペースで求人探しをしたい人
  • 紹介される求人に満足できない人(かつ、断りの連絡のしづらさを感じている人)
  • 個人情報への意識が高い人

自分のペースで求人探しをしたい人

転職エージェントや派遣会社には登録したものの、「求人は自分で見つけたい」「自分のペースで求人探しをしたい」という人は、担当からの電話・メールを煩わしく感じてしまうことが多いでしょう。

あくまで「求人探し」のみサービスを利用したい人は、転職サイトやハローワークの利用をおすすめします。

転職エージェント、派遣会社、転職サイト、ハローワークそれぞれのサービスの違いについては、記事後半で説明しますので、ご確認ください。

紹介される求人に満足できない人(かつ、断りの連絡のしづらさを感じている人)

レバウェル介護から求人を紹介されたものの、「希望する求人とちょっと違う…」となったとき、そのことを担当に伝えなければ確認の電話・メールは頻繁にやってくるでしょう。

レバウェル介護の担当からすれば、紹介求人についてどう感じたか、応募の意思はあるのかを訊きたいはずですので、あなたが返事をしない限りは電話・メールせざるを得ないのです。

まず、希望にマッチしない求人が送られた時は「NO」と伝えることが大切です。

また、それにもかかわらず同様の状況がしばらく続く場合は、担当者があなたの希望条件を正しく把握していない可能性があります。希望条件について担当者に再度しっかり伝えるのも一つの手です。

個人情報への意識が高い人

レバウェル介護の利用に限らず、氏名・住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報への意識が高い人は、企業からの電話・メールに対して敏感になる傾向があります。

この場合は、担当者との初めてのコミュニケーションの際に、個人情報の取り扱いについてと、電話・メールをする頻度、タイミングについて確認しておくのがよいでしょう。

レバウェル介護の登録が向いている人【2タイプ】

レバウェル介護を利用した人の口コミでは、「丁寧なサポートを受けられた」「満足する職場に入職できた」という声も多く見られます。

とくに以下の2つのタイプに当てはまる人は、レバウェル介護のサービス利用が向いている人といえるでしょう。

レバウェル介護のサービス利用が向いている2つのタイプ
  • なるべく多くの介護求人をチェックしたい人
  • 書類添削や面接対策のサポートを受けたい人

なるべく多くの介護求人をチェックしたい人

レバウェル介護は、常時20万件弱の介護系求人を保有しており、国内の転職サービスでもトップレベルの豊富さです。

介護職種・施設形態ともに幅広いジャンルをカバーしているため、「なるべく多くの介護求人をチェックしたい」という人は、レバウェル介護に登録するメリットが充分にあるでしょう。

書類添削や面接対策のサポートを受けたい人

レバウェル介護のサービスの特徴のひとつに、「書類添削・面接対策のサポートが充実している」点が挙げられます。

特に面接対策については、模擬面接の機会のほか希望する場合は面接同行もおこなっており(※求人企業によっては実施不可の場合あり)、利用者からも「面接対策が役立った」という声が多く見られます。

これら選考時の対策に不安を感じていて専門家からのサポートを受けたい人は、レバウェル介護の利用がおすすめです。

レバウェル介護の登録が向いていない人【4タイプ】

一方のレバウェル介護への登録が向いていない人とは、どんな人でしょうか。

主に挙げられるのは、以下の4つのタイプの人です。

レバウェル介護のサービス利用が向いていない4つのタイプ
  • 自分のペースで求人探しをしたい人
  • 個人情報への意識が高い人
  • 転職の意思がまだ固まっていない人
  • 担当者のサポート品質をとにかく重視する人

上の2点についてはすでに前の章で説明していますので、ここでは「転職の意思がまだ固まっていない人」「担当者のサポート品質をとにかく重視する人」について説明します。

転職の意思がまだ固まっていない人

転職の意思がまだ固まっていない人は、レバウェル介護よりも「カイゴジョブ」や「ジョブメドレー介護」などの転職サイト、もしくはハローワークの利用が望ましいでしょう。

転職エージェントや人材派遣会社は、(「転職するか迷っている人も受け付けています」という謳い文句を目にすることも多いですが)基本は転職の意思が固まっている人向けのサービです。

転職しない可能性もあるなかでこれらサービスを利用した場合、電話やメールが多くかかってくることにストレスを感じてしまうこともあるでしょう。

担当者のサポート品質をとにかく重視する人

レバウェル介護を利用した人の「担当者のサポート品質」に関する評判・口コミは、賛否両論です。

いい担当に巡り合えることもあるでしょうし、相性などで「この担当者とは合わない」と感じてしまうこともあるでしょう。

そのため、「担当者のサポート品質をとにかく重視する」人は、レバウェル介護だけでなく他の転職エージェントや派遣会社にも複数登録して、比較検討しながらメインで利用するサービスを見定めていくことをおすすめします。

レバウェル介護でしつこい!と感じた時の対処法

最後に、レバウェル介護に試しに登録したところ「やっぱりしつこかった!」となったときの対処法をまとめます。

しつこい!と感じた時の3つの対処法
  • 担当者に電話・メールの時間帯・頻度について話しておく
  • 転職サイトやハローワークの利用も検討する
  • 担当変更を依頼する

対処法1)担当者に電話・メールの時間帯・頻度について話しておく

まずおこなっておきたい対処法が、「担当者に電話・メールの時間帯・頻度について話す」ことです。

担当者が電話・メールを送ってくる理由は様々です。「はやく応募しないと、他の候補者で枠が埋まってしまうから」など、よかれと思ってあなたに電話・メールをしている可能性もあるのです。

また、サービスの性質上「電話・メールは一切送らないように」とするのは不自然でしょう(「お仕事紹介」としての価値発揮が難しくなるため)。

歩み寄るとしたら、その連絡方法・時間帯・頻度を調整してもらうことです。初回面談時などで、「電話が出れる時間帯は平日の18時~19時の間です」「それ以外の時間帯は、メール(またはLINE)にしてもらえますか」などと、あなたの希望を伝えておきましょう。

対処法2)転職サイトやハローワークの利用も検討する

転職エージェントや派遣会社のサービスでは、担当者とのコミュニケーションなしにサービスは受けられません。そのため、「電話・メールが来るのがどうしても嫌だ」という場合は、転職サイトやハローワークの利用も検討するとよいでしょう。

各転職サービスの種類と特徴

転職サービスの種類特徴サービス例
転職エージェント求人紹介と選考サポートのサービスを受けられる電話やメールの機会:多いレバウェル介護マイナビ介護職 …など
派遣会社派遣先の職場紹介のサービスを受けられる電話やメールの機会:やや多いレバウェル介護かいご畑 …など
転職サイト利用者がサイトを使い、求人検索・応募をおこなう電話やメールの機会:やや少ない~やや多い(基本、電話がかかってくることは少ない)ジョブメドレー介護カイゴジョブ …など
ハローワーク求人検索と応募をおこなう。相談員への相談も可能電話やメールの機会:少ない

対処法3)担当変更を依頼する

電話・メールのしつこさが「担当者の属人的な問題」によるものであった場合は、レバウェル介護の窓口に担当変更を依頼するのも一つの手です。

転職エージェントにおいて、担当者の変更が発生するのは珍しいケースではありません。

電話・メールのしつこさとあわせて以下の傾向が見られる場合は、担当変更によって状況が改善される可能性が高くなります。

  • 転職を希望する業界・職種について明らかに知識が不足している
  • 希望と異なる職種や業種の仕事ばかり強引に勧めてくる
  • 何度も伝えたことを忘れてしまうなどいい加減な面が多々ある
  • 失礼な態度・乱暴な言葉遣いなどマナーの悪さが目立つ

まとめ

「レバウェル介護」の電話やメールのしつこさについて、他の利用者の体験談から、サポートに強引さを感じたときの対処法について紹介しました。

担当者がしつこく電話・メールをしてくるとき、そこには何かしらの理由があるものです。まずはどんな理由がありそうか、考えておくのがよいでしょう。

そのうえで、この記事で紹介した対処法を試してみてください。

コメントはこちらから